
望月 香菜子
もちづき かなこ
静岡県富士市出身。
静岡県立富士宮東高等学校芸術コース卒業。
洗足学園音楽大学ピアノコースを経て、
同大学院修了。
学生時代よりピアノ指導を始め、2020年
11月より「もちづきピアノ教室」を開講。
大学院終了後より私立幼稚園非常勤
ピアノ伴奏員としても勤め、幼児期の
音楽教育の重要性を感じ川崎紫明
音符ビッツを学び、講師資格取得。
全日本ピアノ指導者協会 PTNA 会員。
中学校・高等学校音楽科教諭専修免許所持。
2016 年、2018 年にはリサイタル
「Parfun de Lune」を開催し好評を博す。
現在はソロ、室内楽、器楽声楽伴奏、
合唱伴奏等で演奏活動を行いながら、
ピアノ講師として指導にあたる。
自身の出産を機に、小さなお子様、
子育て中の親御さんに寄り添った
コンサートを行いたい、生演奏をもっと
気軽に聴ける環境を作りたいと
2022年に「音のはらっぱ」を結成。
高津区で定期的にコンサートを
開催し好評を博している。

音のはらっぱ
音のはらっぱは、公園やはらっぱに行くくらい、気軽にお出かけできるコンサートがあったらいいのになぁ! とスタートした、0歳のお子さまから一緒に聴けるコンサートです。 赤ちゃんの時、そして幼少期に「たくさん生演奏を聴かせてあげたい」、「クラシック音楽を聴かせると良いと聞くけれど、何を聴かせていいかわからない」、「演奏中に子どもが泣いてしまわないか、じっとしていられるか心配…」そんなパパさんママさんの気持ちに寄り添い誕生しました。 CDの音楽と生演奏では、子どもたちの反応、吸収する力は全く違います。 大切な幼少期に本物に触れてもらえるよう、私たちのコンサートは、童謡や手遊びうたに加えて、クラシックの曲も必ず演奏しています。 ぜひ、お子さんと一緒にたくさんの音のシャワーを浴びにお出かけください!!